

横浜家庭学園 運動会(準備)!
年度末、年度明け忙しいなあ、、、と思っていたら前回のブログから2か月も経過していました。 サボっていてすみません。 いつも予告編ばかりで本番の記事がなくてすみません。今回も予告編です。(笑) 横浜家庭学園の運動会は毎年GW中に行っており、今年もGW中の5月4日に開催します! 学園内の行事という行事のほぼすべてを担当し、当日の動きやら役割分担のすべてを掌握する(たまにグリップしすぎてパンクしている)5年目の男性職員が今年も主担当となって、準備やら当日の種目の練習指導やらを楽しく 一生懸命やってくれています。 今年は【応援合戦】ってモノが種目に追加されたとのことで、最初は恥ずかしさもあったみたいですが 楽しそうに応援歌を歌ったり、振り付けの練習をしたりしています。 大人が楽しそうに練習しているところがgood。 今日も作業の時間を使って何やら準備をしているなと思っていましたが、 いつの間にか進行表が作成されていました。立派でカッコイイ。 今年も赤白に分かれて行われる運動会。赤が勝っても白が勝っても、大人も子供も楽しく充実した1日になってほしいなと思い