

あなたはだあれ?
家族舎の縁側に突如として現れた謎の人物(?)。 一体だれのしわざでしょう・・・?


感謝祭にお越し頂きありがとうございました
寒さが厳しい中、学園の感謝祭にお越し頂き有難うございました。 私たちはこの日のためにコツコツ準備をしました。 普段はなかなか伝えられない感謝の気持ちを いろいろな形で皆さんに伝えたいと思いました。 (横浜家庭学園2014年度感謝祭 実行委員 のぐのぐ) こんにちは。いつも横浜家庭学園をありがとうございます。 皆様の支えがあり、私たちは日々成長し続けています。 この感謝祭をとおし、感謝の気持ちを伝えられたら・・・・・・ (横浜家庭学園2014年度感謝祭 副実行委員 のんのん) イベント内容 *お土産:手作りのアロマキャンドル・バスボム・ビーズ・エコタワシ・つるしびな *カフェ:手作りのお菓子(焼き菓子) *展示: 中学3年「もしも自分が総理大臣になったら」を考えたマニフェスト スプレーアート 美術/家庭科/書道の授業で作った作品 学園の思い出 実習科の一年間の行事 学園MAP *舞台: 第一部 1 ページェント 2 ダンス HAPPY 第2部 1 小学生発表 組体操 2 バンド・パーカッション 3 ボランティア発表 4 中3発表「ジャパネット家庭」


節分です!
今日、2月3日のお昼ご飯は恵方巻きでした。 盛りつけ前の、お行儀よく並んでいる太巻き寿司です。 たまご・かんぴょう・きゅうり・あなご・でんぶなど具だくさんで、 4本食べた子もいました。 ごちそうさまでした♪